数日前から2~3回「大切なデータが抜き取られています」的なメールが入っていた。??!メールだと思い放置していたら、突然トップページに警告表示、マイクロソフトと称するレスキューへの勧誘だった。早速電話が繫がりイギリスの「トロイの木馬」というウイルスを除去しないと使えないという説明にすっかり信用し、先方の言うまま操作をしたが結局修復したのか分からないままで、修理費100円を振り込むように指示をしてきた。100円とは安いと思いながらも振り込む手筈をしたが交信するうちにどうも怪しいと気付いた途端に電話が切れてしまった。その後スタッフのサポートで何とかリモートの解除の処理で難を逃れた。
“信用してください”と何度も言うことに惑わされ、マイクロソフトという口実で信用させて、銀行口座へ誘導するもしくはウイルスを仕込む目的の手口を警戒する必要があると思い体験を投稿する次第です。

2025.03.15